サイトアイコン 月バレ.com【月刊バレーボール】

習志野高が駿台学園高を下し、失セット0で頂点に【第76回関東高等学校男子大会】

習志野

 

 第76回関東高等学校男子大会がALSOKぐんまアリーナ(群馬)で6月4日(土)から5日(日)に行われ、習志野高が11年ぶり4回目の優勝。チームの持ち味であるブロックが光り、失セット0で頂点に立った。

 

【写真】関東高等学校男子大会フォトギャラリー

 

 感情をたかぶらせながらも、習志野高の選手たちは内心驚いていた。失セット0の完全優勝を決めた相手は、3月の全国私立高等学校男女選手権大会(さくらバレー)を制した駿台学園高(東京)。練習試合では分が悪く、挑戦者の気持ちが強かっただけに、#1大津陸斗キャプテンと身長196㎝のミドルブロッカー#3小田周平は「びっくりしました」と口をそろえた。


 それでも、頂点への歩みは力強かった。身長193㎝のエース高橋慶帆(法政大1年)らを擁し、インターハイベスト8に入った昨年度のレギュラーは5人抜けた。新チームは高さこそ劣るが、昨季からレギュラーを務める小田を軸に、統率の取れた3枚ブロックで相手にプレッシャーをかける。鈴木明典監督が「低いですが、デコボコしていなくて高さがそろっています。その点では、組織的なブロックが機能するし、勝負どころは集中して抑えにいくことができます」という武器を生かし、危なげなく決勝に駒を進めた。


 決勝の駿台学園高戦は、第1セットは序盤から競り合いが続いたが、ブロックから徐々に主導権を握る。スパイクのコースを塞ぎ、空いたスペースは大津キャプテンを軸にレシーブ。「去年ほどサイズはないので、新チームになってからブロックとレシーブの関係を大事にしてきました。常に心がけてきたことができたと思います」(大津キャプテン)。プレッシャーをかけ続け、中盤には三枚ブロックで相手エースの#3佐藤遥斗キャプテンをシャットアウト。最後は小田の高さのあるクイックが決まり、優勝に王手をかけた。


 第2セットもブロックとディグからじわじわと駿台学園を苦しめる。すると、セッター#8平野悠広がリズムよく攻撃を組み立て、エース#2吉原柊治や習志野七中(千葉)3年生時にドリームマッチに選ばれたルーキー#7岡田拓朗が期待に応えた。中盤に追いつかれたが、リードを奪い返した終盤には3本のブロック。ここぞの場面で持ち味が光り、主導権を握り続けた。


 昨年から指揮を執る鈴木監督にとっては、就任以来初の県外でのタイトル。それでも、「まだまだ課題があるので、今後練習しないといけません」と落ち着いた口調。小田も「まずはインターハイ予選をしっかりと勝ちきって、全国大会でいろんなチームと戦って課題を見つけたい」と地に足をつける。最終的に見据えるのは春高の頂。1月に笑うべく、成長の夏にする。

 敗れた駿台学園高は、注目のスパイカー佐藤を軸に攻めたが、公式戦では今季初黒星を喫した。後がなくなった第2セットには、5月に行われた第14回アジアU18選手権大会の選考メンバーに入った#4秋本悠月を、ミドルブロッカーではなく、オポジットとして起用。力強いスパイクを打ち込んだものの、両サイドにトスが集まり、相手のマークを打ち破れなかった。

 

 

決勝

習志野2(25-23,25-17)0 駿台学園

 

文・写真/田中風太

 

【第76回関東高等学校大会】優勝は男子・習志野、女子・下北沢成徳 大会2日目(6/5)全14試合結果

 

【第76回関東高等学校大会】男女ベスト8が出そろう! 大会初日全84試合結果

 

【次ページ】関東高等学校男子大会フォトギャラリー

 

【次ページ】関東高等学校男子大会トーナメント表

モバイルバージョンを終了