gv-logo

春高2025

インターハイ男子決勝は梅川大介監督(駿台学園)と松永理生監督(東山)の同級生対決「ほんとうに楽しい時間でした」

  • 学生
  • 2023.10.08

北海道旭川市を舞台に、88日(火)〜11日(金・祝)に行われ、駿台学園高(東京)の7年ぶり2回目の優勝で幕を閉じたバレーボール男子インターハイ。決勝では、駿台学園高の梅川大介監督と東山高(京都)の松永理生監督の同級生対決が実現した。監督としては公式戦で初めての戦いを終えた、両指揮官の思いとは

 

梅川大介監督(左)、松永理生監督

 

 緊張感のある決勝のセンターコートで、梅川監督の表情が思わずゆるんだ。相手のサイドラインを見ると、松永監督も笑っている。梅川監督にとっては今年1月の春高に続く2大会連続のセンターコート。その大舞台で、至福の対決が実現した。

「ほんとうに楽しい時間でした。同級生どうしでゲームができて、幸せだなと思いました」(梅川監督)

 

 これまで練習試合は行ってきたが、松永監督が東山高の指揮を執る2022年以降、公式戦での対戦は初めて。第1セットは21-22と接戦を繰り広げながら、最後は駿台学園高が4連続得点で先取した。優勝に王手をかけた第3セットも終盤の競り合いを制し、ストレート勝ちで完全優勝。松永監督は「正直歯がゆいです」と悔しさをにじませながらも、「うれしかったですよ。僕も楽しかったです。ウメ(梅川監督)の顔を見ながら『クソー!』と思いながらね」と笑顔でライバルを認めた。

 

試合を終え、言葉を交わす2人

 

 

 ともに1981年生まれの世代。梅川監督はNECレッドロケッツでコーチとアナリストを経験し、2013年に駿台学園高の指揮官に就任。16年の全国三冠、そして今年の春高優勝など、高い分析力で率いるなかで、全国トップレベルのチームに押し上げた。

 

 一方の松永監督はパナソニック、豊田合成(現・WD名古屋)でプレーした後、12年に中央大の監督に就任。14年からは全日本インカレ3連覇に導いた。その後、東山高のコーチを経て、22年に同校の監督に就任。昨年は同校初のインターハイの頂点に輝いた。中央大監督時代は石川祐希(ミラノ〔イタリア〕)や関田誠大(ジェイテクト)、東山高コーチ時代は髙橋藍(日本体大4年、モンツァ〔イタリア〕)らを指導するなど、多くの日本代表選手の成長を後押しした。

 

 同世代の指導者を代表する2人は、リスペクトし合っている。

「石川祐希選手をはじめ、名だたる選手を育てている。彼には彼なりの理論がありますし、学ぶところもいっぱいあります。もともと仲もいいので、やっていておもしろいですよね」(梅川監督)

 

「ウメから学ぶものはすごく多いです。トーナメントでも可能性のある戦い方をするし、子どもたちを試合に出してあげたいという願望も詰まっている。いろんなことを緻密につくっているから、そういうこともできますよね。でも、それよりアップデートさせたい。一矢報いたい。だから頑張れるんです」(松永監督)

 

 松永監督が「いいなと思った」と挙げたのが、駿台学園高の試合に向かう準備。多くのチームがスパイクなど、個々のプレーの確認に時間を割く中、今年の春高決勝でも、試合前のアップにミニゲームのようなかたちを取り入れた。

「春高でもそうですが、決勝の舞台で6人(練習)のようなかたちを取って。あっちのほうが選手にとってもいいと思う。高校生は教育カテゴリーなので、きっちりつくることも大事ですが、ああいうこともできるようになったら、日本のバレーはより強くなっていくのではないですか? いいものを勉強させてもらいました」

 

 

決勝の舞台でも試合前に実践練習を行った駿台学園高

 

 両監督だけでなく、同世代の指導者にとっても大きな刺激を与えただろう。「同級生どうしでやっていることが、いろんな人に影響を与えて、頑張ろうってなってくれたり、応援してくれるのもおもしろいですね」(梅川監督)。試合後は早速、梅川監督のもとに指導者仲間からの連絡がきたそうだ。

 

 監督どうしも高め合う。そして、その指導を受けた選手たちが次のカテゴリーに羽ばたく。そうやって、日本のバレーボールはさらに強くなっていくのだ。

 

文/田中風太(編集部)

写真/山岡邦彦(NBP)、田中風太

 

 

【関連記事】

■駿台学園高が昨年敗れたダブルヘッターを突破   梅川監督「負けたくない気持ちがプレーに出ていた」【北海道インターハイ2023男子】

■駿台学園高が中央大、明治大を撃破! 有力視されるインターハイの頂点へ梅川監督「これからもっとパターンをつくっていければ」【バレーボール東京エキシビションマッチ2023】

■東山高のスパイカー陣が格上相手につかんだ手応え 松永監督も「あれだけボールをたたいてくれたら楽しみです」 【第71回黒鷲旗】

■インターハイ男子完全優勝の駿台学園高はなぜ強い? 「レベルが違いすぎました」「選手層が厚くて強い」ライバルたちの声

■インターハイ準優勝の東山単独チームの京都、同ベスト4の昇陽が軸の大阪、和歌山が本戦へ【特別国体バレーボール近畿ブロック大会(少年男子)】

  • スポルティング×日体大スペシャルインタビュー
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ

pagetopbtn