gv-logo

春高2025

海外移籍を決意した大塚達宣の告白 「悔し涙はゼロ」でも思いがあふれたパナソニックでのラストゲームのあの場面

  • SV男子
  • 2024.06.10

 バレーボールのVリーグ、V1男子のパナソニックパンサーズは611日、チームのリブランディング発表会を行う。そのチームを2023-24シーズンかぎりで去る面々の中でも、ファンから驚きの声が上がったのが大塚達宣だ。幼少期から馴染みがあり、大学在学中から3季をプレーしたチームを離れ、24-25シーズンからはイタリア・セリエAに挑戦する。そのパナソニックで戦ったラストゲーム、本人が明かした涙の瞬間とその胸の内は。

 

大塚達宣(おおつか・たつのり/身長194㎝/最高到達点338㎝/洛南高〔京都〕→早稲田大→パナソニックパンサーズ〔24年8月末迄〕→ミラノ〔イタリア、2024/25〜〕/アウトサイドヒッター)

 

Vリーグ決勝で奮闘を見せた大塚

 

 これが、このユニフォームを着てプレーする最後の試合だとは心していた。とはいえ、コートに立てば勝利を目指すのみ。ましてや正真正銘のシーズン最終戦、2023-24 V・ファイナルステージの決勝だ。3月31日、有明コロシアム(東京)のセンターコートで、大塚達宣は気を吐く。

 というのも、この試合でパナソニックは、相手のサントリーサンバーズにサーブでストレスをかけられエースのトーマス・ジェスキー(アメリカ)が封じられる。また西田有志もコンディション面を考慮し、この試合でも途中から出場して得点を重ねたとはいえ、一人だけでは苦しい。そんな状況で大塚は果敢にスパイクを打ち込んだ。それは23-24シーズンで見られた、コート上での姿とは異なった。

 

 振り返れば、早稲田大の現役大学生選手として入団した21-22シーズンからさっそくパナソニックでも得点源を担ってきた大塚。だがジェスキー、西田という強力アタッカーが加わった23-24シーズンは自分の立ち位置を探ることから始めている。

「過去2シーズンは自分が先頭に立って得点していただけに、そうでなくなったときに焦りもありました。ですが、チームとしては悪いことではありませんし、周りが点を取れるのはいいことなので。そのなかで自分がどこで頑張るか。スパイクだけにこだわらなくても、ほかにできることはあります。

 いろんな思いを抱えながらでしたが、シーズンを通して『この部分で自分は頑張れる』『自分がこれくらいの数字を出せばチームが安定する』がわかってきました」

 

 

コートに立てば年齢や在籍歴は関係なし。主軸として戦った

 

決勝を終えた直後は「いろんな感情が出た」

 

 ようやく自身の生きる道を確立できたのは天皇杯を終えたあたりだ。今年3月、V・ファイナルステージ前日のミックスゾーンで大塚はこう語っていた。

「天皇杯で優勝できたことも要因だと思いますし、スパイクもレシーブも数字はシーズン後半にかけてどんどん上がっていました。そこに気持ちのつくり方も上乗せされたので、パフォーマンスも安定してきたのかなと。僕は今のスタイルがしっくりきているんですよ」

 その口ぶりはどこかうれしげ。V・レギュラーシーズンにおけるサーブレシーブ成功率はVリーグに進んでから自己最高となる61.1%(全体10位にランクイン)とあって、手応えを感じていたのは確かである。

 

 そこから一転、サントリーとの決勝ではときに鬼気迫る表情で、アタックを打つ大塚の姿があった。

「自分の中でもがんがん攻撃にいこうと思っていました。数字で見るとあんまりよくなかったのですが(アタック得点は25本中7で決定率28%)、自分が試合中に持っていた感覚としては、思ったよりも低かったな、と。もう少し決まっているくらいに感じていたんです。『点を取らないと!!』という思いは強かったと思いますね。

 逆にそれが出過ぎたところもあるのかな、とは。拾われるところは拾われていたし、ドミトリー・ムセルスキー選手(ロシア)を中心にブロックでやられる場面も多かったので。そこはまだまだ。これからもっともっと通用するために磨いていきたいところです」

 

 もちろん試合中は、勝利するために何をすべきか、その一心で腕を振り抜いていた。だが、健闘も及ばずストレートで敗れ、優勝を逃すかたちでシーズンを終えることに。試合後の整列が終わり、大塚にも込み上げる思いが。

「まじで、いろんな感情が出ました。でも、悔しいというよりかは…、むしろ悔し涙はゼロです。

 この3シーズン、パナソニックに育ててもらいましたし、めちゃくちゃいい先輩たち、いいメンバーでしたから。だからこそ、自分が勝たせることができなかったのもありましたけれど、『これで終わりか…』という気持ちが大きかったです」

 

 

チームを優勝に導くべく、奮闘を見せたV・ファイナルステージ決勝

 

【次ページ】恒例だった試合後の円陣。その輪の中で

  • スポルティング×日体大スペシャルインタビュー
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ

pagetopbtn