わんだふるぷりきゅあ!(愛知)と7匹やぎのがらがらどん(東京)が優勝 第26回ジャパンデフバレーボールカップ
- クラブ
- 2025.02.20
男子優勝のわんだふるぷりきゅあ!(愛知)
全32チームが熱戦
デフバレーボール日本一決定戦
デフリンピックイヤーの第26回ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会が、川崎市とどろきアリーナ(神奈川)で2月7日~9日にかけて行われた。
出場したのは男子15、女子17の計32チーム。まずは男女それぞれ3組に分かれての予選リーグを行い、上位各8チームが決勝トーナメントへ進んで頂点を争った。男子は失セット0で、わんだふるぷりきゅあ!(愛知)が優勝。女子は決勝で前回優勝のtortoise(トータス・大阪)をフルセットで下した7匹やぎのがらがらどん(東京)が日本一に。下位チームも交流戦を行うことで、各コートでは最終日まで熱戦が繰り広げられていた。
今秋11月15日(土)からは、耳が聞こえないアスリートのための国際的な総合スポーツ大会、デフリンピックが東京で開催される。デフアスリートの活躍と合わせ、さまざまな気づきや共感が広がるなかで、“支え合う意識”がいっそう高まることが期待される。
女子優勝の7匹やぎのがらがらどん(東京)
■最終順位
男子
優 勝 わんだふるぷりきゅあ!(愛知)
準優勝 Covered in sand(砂まみれ・大分)
第3位 愛天翔(愛知)
女子
優 勝 7匹やぎのがらがらどん(東京)
準優勝 tortoise(大阪)
第3位 神奈川女子バレーボールチーム(神奈川)
■「大会本番のあとで社会がどう変わるのか、に期待」 デフバレーボール女子日本代表が東京2025デフリンピック開幕1年前イベントで躍動
■子どもたちとの新しいスポーツ体験 デフバレーボール女子日本代表メンバーが「防災×デフリンピック」に登場
■東京2025デフリンピックへ好スタート 世界選手権優勝のデフバレーボール女子日本代表メンバーが都知事を表敬訪問
■デフアスリートら「さまざまな当事者」たちが登壇 東京2025デフリンピック開催555日前スペシャルトークショー
■ジャパンデフバレーボールカップ閉幕 豊鯱会(愛知)とtortoise(大阪)が優勝