gv-logo

春高2025

SVリーグ女子 大阪MVのレギュラーシーズン優勝が決定 CS出場最後の1枠はAstemo

  • SV女子
  • 2025.03.31

大阪マーヴェラス【写真提供:SV.LEAGUE】

 

 

 

 バレーボールの国内最高峰リーグ、2024-25大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SV女子)は3月29日(土)、30日(日)の2日間で14試合が開催された。

 

 首位を走る大阪マーヴェラスが、今節でレギュラーシーズン(RS)の優勝を決めた。大阪MVはアウェーで埼玉上尾メディックスと連戦。29日の初戦では攻撃の要であるリセ・ファンヘッケが、両チーム最多25得点あげる活躍で攻撃を引っ張り、3-1で勝利。翌日の試合では林琴奈が19得点で攻撃をけん引したのに加え、ブロックではチームで13得点を奪い、連勝を飾った。この結果、大阪MVは4試合を残してRSの優勝が決まった。Asetemoリヴァーレ茨城はホームで群馬グリーンウイングスと対戦。29日の初戦ではオクム大庭冬美ハウィとブリオンヌ・バトラーがいずれも17得点をあげたのをはじめ、長内美和子(15得点)、マッケンジー・メイ(11得点)と4選手が2桁得点を記録し、的を絞らせない攻撃でストレート勝ちを収めた。この結果、AstemoのRS8位以上が確定し、チャンピオンシップ出場枠最後の1つを手にした。そのほか、SAGA久光スプリングスと東レアローズ滋賀がいずれも順位を一つ上げた。

 

【試合結果】

■3月29日(土)

大阪MV 3-1 埼玉上尾

姫路 3-0 A山形

SAGA久光 3-2 岡山

刈谷 3-1 KUROBE

Astemo 3-0 群馬

NEC川崎 3-1 デンソー

東レ滋賀 3-2 PFU

 

■3月30日(日)

大阪MV 3-1 埼玉上尾

姫路 3-0 A山形

SAGA久光 3-0 岡山

刈谷 3-0 KUROBE

群馬 3-2 Astemo

デンソー 3-1 NEC川崎

PFU 3-1 東レ滋賀

 

J SPORTS オンデマンドは「2024-25 大同生命SV.LEAGUE」を全試合独占LIVE配信!

https://jod.jsports.co.jp/volleyball

 

SV女子順位表(3月30日終了時点)

 

SV女子順位推移表(3月30日終了時点)

 

 

■姫路 荒谷栞が2024-25シーズン限りで現役を引退

■SVリーグ女子 姫路がチャンピオンシップ進出を決めてCS出場枠は残り1つに

■金蘭会が2年ぶりの優勝 さくらバレー2025 女子最終日結果

■NEC川崎 塚田しおりと山内美咲が2024-25シーズンをもって現役を引退

■千葉市の魅力を伝えてチケットが当たる VNL2025千葉大会「オラが街を紹介キャンペーン」を開催中

 

【図】連勝連敗がひと目で分かるSV女子結果一覧(3月30日終了時点)

  • ANYTEAM×下北沢成徳高
  • AERO STREAM D-TECH
  • 月バレカップ2025
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn