gv-logo

SVリーグ2024-25

NEC川崎 島村春世、藤井莉子ら5選手の退団を発表

  • SV女子
  • 2025.04.10

 

 

 バレーボール国内トップリーグのSVリーグ女子に所属するNECレッドロケッツ川崎は、島村春世、藤井莉子、アチャラポーン・コンヨット、田中瑠奈、ロレイナ・メアリーズ・ダ・シルバが2024-25シーズンをもって退団することを4月9日(水)に発表した。

 

 島村は高校卒業後の2010年にNECレッドロケッツ(現・NECレッドロケッツ川崎)に入団。スピードのあるブロード攻撃を武器に、主力として長年にわたりチームを支えた。2020-21シーズンにはリーグ通算230試合出場を達成するとともに、ベスト6とスパイク賞を受賞した。今シーズンはレギュラーシーズンで43試合に登録され、アタック決定率(4月8日時点)においてリーグ3位(48.5%)の成績を残している。

 藤井は大学卒業後の2021年にチームに入団し、持ち味である粘り強い守備でチームに貢献した。今シーズンはディフェンス力の向上を目指し、2024年12月から約2ヵ月間にわたり中国のクラブでプレーした。

 タイ代表として多くの国際大会に出場した経験を持つコンヨットは、トルコのクラブでのプレーを経て2023年に入団。機動力と技術力を兼ね備えたプレーでチームに貢献し、今シーズンはレギュラーシーズンで44試合に登録されている。

 田中は高校卒業後の2017年にV2女子の群馬銀行グリーンウイングス(現・群馬グリーンウイングス)に入団すると、2020-21シーズンには優勝に貢献し、自身も最高殊勲選手賞と得点王を受賞した。その後、2023年にNEC川崎に移籍し、技術力を生かしたスパイクでチームに貢献した。

 ロレイナはイタリアのクラブでのプレーを経て今シーズンからチームに加入。サウスポーから放たれる力強いスパイクを武器に活躍し、昨年行われたアジア女子クラブ選手権では優勝に貢献した。今シーズンはレギュラーシーズンで36試合に登録されている。

 NEC川崎は3月に塚田しおりと山内美咲の現役引退を発表している。

 

 退団選手の詳細およびコメントは下記の通り。

 

 

島村春世(NECレッドロケッツ川崎)【写真:月刊バレーボール】

 

 

■島村春世(しまむら・はるよ)

ミドルブロッカー/身長182cm/1992年3月4日生まれ/神奈川県出身/川崎橘高(神奈川)

▼コメント

高校を卒業してから15年と長いシーズン、このチームでプレーさせていただけたことにほんとうに感謝しかありません。入れ替え戦にいったり優勝したり世界を経験できたり、私にとってレッドロケッツが人生のすべてでした。そこから1歩成長するためにも今回海外挑戦をしようと思いこの決断をしました。クルーやスポンサーの皆さん、所属会社としてサポートしていただいているNEC通信システムの皆さん、NECロケッツのOG・OB の皆さん、チーム関係者の方々に大変お世話になりました。 皆さんの助けなしではここまで現役を続けることはできていなかったです。ありがとうございました。

 

 

藤井莉子(NECレッドロケッツ川崎)【写真:月刊バレーボール】

 

■藤井莉子(ふじい・りこ)

リベロ/身長159cm/1999年2月25日生まれ/東京都出身/実践学園高(東京)→松陰大→NEC川崎→天津渤海銀行(中国/期限付き移籍)

▼コメント

この4年間さまざまな経験をさせていただき、初めて日本一という素晴らしい結果を2度も達成でき、自分にとってバレーボール人生で一番大きく成長できた4年間となりました。大好きな先輩と後輩、スタッフとともに求め合い、そしてクルーの皆さんに応援をしていただき、NECレッドロケッツ川崎の一員としてバレーボールができたこと、ほんとうに幸せに思います。私が大切にしている、”チームが勝つために自分にできること”を常に考え、常に行動し、感謝の気持ちを恩返しできるように最後までチームに貢献していきます。

 

 

アチャラポーン・コンヨット(NECレッドロケッツ川崎)【写真:月刊バレーボール】

 

 

■アチャラポーン・コンヨット(Ajcharaporn Kongyot)

アウトサイドヒッター/身長177cm/1995年6月15日生まれ/タイ出身/サルイエル(トルコ)

▼コメント

NECレッドロケッツ川崎の皆さん、今までほんとうにありがとうございました。皆さんと過ごしたこの2シーズン、たくさんの成長と、楽しいことなど忘れられない思い出でいっぱいです。このチームの一員として戦うことができてほんとうに幸せでした。クルーの皆さん、いつも会場に足を運んでくれて、応援してくれて、たくさんの愛をくれてほんとうにありがとうございました。皆さんのおかげで私のこのチームでの時間はほんとうに特別なものとなりました。素敵な思い出をありがとうございました。この思い出を一生忘れません。

 

 

田中瑠奈(NECレッドロケッツ川崎)【写真:月刊バレーボール】

 

■田中瑠奈(たなか・るな)

アウトサイドヒッター/身長171cm/1998年7月9日生まれ/神奈川県出身/川崎橘高(神奈川)→群馬銀行

▼コメント

2シーズンでしたが、たくさんの方から応援され、愛されるNECレッドロケッツ川崎でさまざまな経験ができたこと、私にとってかけがえのない時間になりました。自分自身、移籍してからたくさんの方と出会い、バレーのことはもちろんそれ以外でも学ぶことができて成長を実感しています。うれしいときも苦しいときもどんなときも近くで支えてくれたチームメート、そして練習でいろいろなアドバイスをしてくれたスタッフの方々、会場や配信、SNSでも応援してくださったクルーの皆さん、ほんとうに言葉では表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。これからも自分らしく成長するためにいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

 

 

ロレイナ・メアリーズ・ダ・シルバ(NECレッドロケッツ川崎)【写真:月刊バレーボール】

 

 

■ロレイナ・メアリーズ・ダ・シルバ(Lorrayna Marys da Silva)

オポジット/身長185cm/1999年6月19日生まれ/ブラジル出身/ベルガモ(イタリア)

▼コメント

今シーズンは、新しい文化や今までにないリーグ日程、ユニークなプレースタイルなどいろいろな面で私にとって挑戦のシーズンでした。しかし、それらの挑戦からプロ選手としての成長だけでなく、人として成長することもできたシーズンでした。シーズンを通してサポートと応援をしてくださったクルーの皆さまにはとても感謝しています。皆さんの存在は私たちチームにとってかけがいのないものであり、我々の力となりました。皆さま、今シーズンほんとうにありがとうございました。この感謝の気持ちを一生忘れません。

 

J SPORTS オンデマンドは「2024-25 大同生命SV.LEAGUE」を全試合独占LIVE配信!

https://jod.jsports.co.jp/volleyball

 

■SVリーグ女子 ホームで連勝のSAGA久光が3位に浮上

■NEC川崎 塚田しおりと山内美咲が2024-25シーズンをもって現役を引退

■NEC川崎 SVリーグのチャンピオンシップと日程が重なりアジアチャンピオンズリーグの出場を辞退

■埼玉上尾 仁井田桃子、椎名真子、佐々木海空、栗栖明歩の退団を発表

■黒鷲旗JVA第73回全日本選抜大会のグループ戦組み合わせが決定

 

【次ページ】島村春世ら5選手の退団を伝えるチームのSNS投稿

  • ANYTEAM×下北沢成徳高
  • AERO STREAM D-TECH
  • SVリーグ2024-25
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn