gv-logo

SVリーグ2024-25

SVリーグ女子 大阪MV、NEC川崎、SAGA久光、デンソーがホームで連勝しセミファイナルに進出

  • SV女子
  • 2025.04.22

 

 バレーボールの国内最高峰リーグ、2024-25大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SV女子)クォーターファイナルは4月18日(金)~21日(月)にわたって8試合が開催された。

 

【SVリーグ特設サイトはこちら】

 

 

SAGA久光スプリングス【写真提供:SV.LEAGUE】

 

 

 バレーボールの国内最高峰リーグ、2024-25大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SV女子)クォーターファイナルは4月18日(金)~21日(月)にわたって8試合が開催された。

 

 デンソーエアリービーズ(レギュラーシーズン4位)はホームで埼玉上尾メディックス(同5位)と対戦。レギュラーシーズンでデンソーは1勝3敗と負け越していた。18日の初戦はデンソーがストレート勝ちを収めると、翌19日の試合はフルセットの接戦に。デンソーはセットカウント1-2とリードを許したが、攻撃の要であるロザマリア・モンチベレルが両チーム最多の38得点をあげる活躍などもあり、逆転で連勝を飾った。

 SAGA久光スプリングス(同3位)はホームでヴィクトリーナ姫路(同6位)と対戦。両チームはレギュラーシーズンで4度対戦し、2勝2敗と星を分け合っていた。20日の初戦ではステファニー・サムディ(24得点)、深澤めぐみ(17得点)を中心に得点を重ねたSAGA久光が3-1で勝利。続く2戦目でもサムディが攻撃をけん引し、初戦では途中出場だった中島咲愛と北窓絢音がスタメン起用に応えていずれも2桁得点をあげる活躍を見せ、ストレート勝ちを収めた。

 そのほか、大阪マーヴェラス(同1位)がAstemoリヴァーレ茨城(同8位)に、NECレッドロケッツ川崎(同2位)が東レアローズ滋賀(同7位)にいずれもホームで連勝を飾り、セミファイナルへと駒を進めた。

 

【試合結果】

■4月18日(金)

デンソー 3-0 埼玉上尾

NEC川崎 3-0 東レ滋賀

 

■4月19日(土)

デンソー 3-2 埼玉上尾

NEC川崎 3-2 東レ滋賀

大阪MV 3-0 Astemo

 

■4月20日(日)

大阪MV 3-0 Astemo

SAGA久光 3-1 姫路

 

■4月21日(月)

SAGA久光 3-0 姫路

 

【SVリーグ女子 チャンピオンシップ セミファイナル】

<日程:4月25日(金)~27日(日)>

■会場:パナソニックアリーナ(大阪)

大阪マーヴェラス(レギュラーシーズン1位) vs. デンソーエアリービーズ(レギュラーシーズン4位)

 

■会場:川崎市とどろきアリーナ(神奈川)

NEC川崎(レギュラーシーズン2位) vs. SAGA久光スプリングス(レギュラーシーズン3位)

 

J SPORTS オンデマンドは「2024-25 大同生命SV.LEAGUE」を全試合独占LIVE配信!

https://jod.jsports.co.jp/volleyball

 

【SVリーグ特設サイト】

■刈谷 周田夏紀、黒須咲良、藪田美穂子ら3選手の引退を発表

■デンソー 佐藤吉野、古市彩音の引退とアマンダ・コネオら3選手の退団を発表

■KUROBE 永澤詩音が今シーズン限りで現役を引退

■大阪MV 西川有喜、蓑輪幸、山下遥香の退部を発表

 

【図】SV女子チャンピオンシップトーナメント表・連勝連敗がひと目で分かるSV女子結果一覧

  • ANYTEAM×下北沢成徳高
  • AERO STREAM D-TECH
  • SVリーグ2024-25
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn