FOCUS 見どころ
男女日本代表の戦いを振り返る座談会
バレーボール
〜これからの未来に向けて〜
東京オリンピックの大熱戦で、画面の前から離れられなかった時間も過ぎて…… 日本代表ロス、という人も多いのではないでしょうか。番組では、大会の解説も行った山本隆弘さんが渡邊渚アナウンサーとともに元日本代表メンバーら豪華ゲストを迎えて、ホーム東京で繰り広げられた男女日本代表の戦いを振り返ります。
なお放送日に、男子日本代表は9月12日から千葉を舞台に戦ってきたアジア選手権大会の最終日を迎えます。日本代表の熱い戦いはこれまでも、そしてこれからも見逃せません。
57年ぶりに東京で開催されたオリンピックのバレーボールを語った
今後のビーチバレーボール発展を見据えて
ビーチバレーボール
〜これからの未来に向けて〜
男女日本代表ペアが潮風公園を舞台に奮闘したビーチバレーボール。男子は北京オリンピックにインドアで出場した石島雄介選手と、3度目の出場を果たしたベテラン白鳥勝浩選手のペアが世界の強豪に挑みました。女子は「世界最小ペア」とも呼ばれ、テクニックとスピードが武器の石井美樹選手と村上めぐみ選手が出場。対戦相手にトラブルも発生した中、全力プレーを披露しました。
今回は公益財団法人日本バレーボール協会の川合庶ビーチバレーボール強化委員長と、戦い終えた石井/村上ペアも駆けつけて、座談会が行われました。ぜひご覧ください。
近年のオリンピックで上位を争う人気競技。今回は無観客でも魅力を発信した
そして新たな一歩を
ビーチバレーボール
ジャパンツアー再開
オリンピックを終えて、中断されていたマイナビジャパンビーチバレーボールツアー2021が再スタート。9月の第3戦沖縄大会は感染症拡大の影響で延期となりましたが、8月28日、29日には神奈川県を舞台に第2戦平塚大会ガラナ・アンタルチカ杯が開催されました。新たな一歩を踏み出した日本のビーチバレーボール界に注目です。
写真は第1戦立川立飛大会より