gv-logo

SVリーグ2024-25

川内商工高と鹿児島実高がインターハイ鹿児島代表に決定

TwitterFacebookLine

大会4連覇を喜ぶ川内商工高のメンバー

 

 

 令和6年度鹿児島県高等学校総合体育大会 第77回鹿児島県高等学校バレーボール競技大会(全国・九州大会予選)は6月3日(月)に西原商会アリーナで大会最終日が行われた。男子は決勝リーグ3試合全勝の川内商工高が大会4連覇、5回目となる本戦出場を決めた。女子は鹿児島実高が鹿児島女高との最終戦を逆転勝利で制し、悲願の初優勝を果たした。

 

 

応援席に勝利を報告する

 

 男子決勝リーグ最終戦。川内商工高は一敗してあとがない鹿児島商高相手に第1セットは苦戦しながらも25-22で先取。2セット目は「一気に行くぞ」との田代博明監督の言葉に応え、序盤から大量リードを奪う。サーブで崩し、2年生セッターの宝満大空が多彩な攻撃を展開。3年生の小園壱、竹之下脩を軸に尾田原琉碧、吉永博智ら2年生も躍動し、25-9と寄せつけない強さを見せ、優勝した。

 

 主力が卒業して迎えた今季。チーム力は落ちるかに思われながら、安定した試合運びで県新人戦、全九州バレーボール総合選手権大県予選と勝ちきり、全九州大会本戦では福岡大附大濠高(福岡)を退けて準優勝。結果を出すことで周囲の評価も高まっている。インターハイの目標は昨年のベスト8を超えるベスト4。田代監督は「王者・駿台学園高に九州勢の一角として挑みたい」と展望を語る。全国大会での悔しさを知るチーム。笑顔で連覇を祝ったのもつかの間、大屋敷颯真キャプテンら選手は表情を引き締め、さらなる成長を誓った。

 

 

女子で初優勝を飾った鹿児島実高

 

 

取材/泊 亜希子

 

■東福岡高が昨年のリベンジを果たして2年ぶりのインターハイへ 持ち味のコンビバレーにさらに磨き

■福岡工大附城東高が2年ぶりの優勝 2度の九州大会準優勝&県内二冠で過去最高の夏へ

■共栄学園が9年ぶりの優勝【第78回関東高等学校女子大会結果一覧】

■駿台学園が失セット0で連覇を達成【第78回関東高等学校男子大会結果一覧】

■VNL初スタメンで勝利に導いた小川智大 多くの学生たちもプレーのお手本に

TwitterFacebookLine

CONTENTS

インターハイ2024トップに戻る

インターハイバックナンバー


インターハイ2024選手名鑑

インターハイ2024記事一覧

2024.08.20
「焦って、泣いて」平野シアラが左足の手術から復帰 大きなピースが加わり金蘭会高が日本一【北部九州インターハイ2024】
2024.08.19
東九州龍谷高、忠願寺姉妹の父・貴博さん 「どんな方にも応援される人に」
2024.08.04
駿台学園が連覇を達成 男子最終順位と個人賞、全試合結果一覧【北部九州インターハイ2024】
2024.08.04
駿台学園が東福岡を下し、2年連続3度目の優勝【北部九州インターハイ2024】
2024.08.04
男子大会の栄冠をつかむのは? 四強チームの勝ち上がりをチェック【北部九州インターハイ2024】
2024.08.03
前回大会王者の駿台学園や洛南などがベスト4進出 男子3日目(8/3)全12試合結果と最終日(8/4)の試合予定【北部九州インターハイ2024】
2024.08.03
駿台学園が高川学園を下して準決勝に進出【北部九州インターハイ2024】
2024.08.03
正セッター樋口が骨折の洛南が2試合連続の逆転勝ちで3回戦へ 細田監督「真の王者になれるか試されている」 【北部九州インターハイ2024】
2024.08.02
ベスト4進出チームが決まる男子3日目(8/3)決勝トーナメント3回戦・準々決勝全12試合の紹介【北部九州インターハイ2024】
2024.08.02
連覇を目指す駿台学園が3回戦へ 男子2日目(8/2)決勝トーナメント全21試合結果 【北部九州インターハイ2024】
2024.08.02
前回大会優勝の駿台学園がストレートで勝利し3回戦へ【北部九州インターハイ2024】
2024.08.01
シード校の駿台学園が登場 男子2日目(8/2)決勝トーナメント1,2回戦全21試合を紹介 【北部九州インターハイ2024】
2024.08.01
男子初日(8/1)の予選グループ戦と敗者復活戦全36試合の結果【北部九州インターハイ2024】
2024.08.01
春高準優勝の福井工大附福井が予選グループ戦で都城工に逆転勝利【北部九州インターハイ2024】
2024.07.31
いよいよ開幕 男子初日(8/1)の全36試合を紹介【北部九州インターハイ2024】
2024.07.30
川野琢磨、中上烈ら将来有望な10選手【北部九州インターハイ(バレーボール男子)】
2024.07.29
金蘭会が2年ぶりの優勝 女子最終順位と個人賞、全試合結果一覧【北部九州インターハイ2024】
2024.07.29
金蘭会が就実を下して2年ぶり3回目の栄冠【北部九州インターハイ2024】
2024.07.29
女子大会の頂点に立つのは? ベスト4チームの勝ち上がりをチェック【北部九州インターハイ2024】
2024.07.28
春高女王の就実や地元大分の東九州龍谷などが準決勝へ 女子3日目(7/28)全12試合結果と最終日(7/29)の試合予定【北部九州インターハイ2024】
  • ANYTEAM×下北沢成徳高
  • AERO STREAM D-TECH
  • SVリーグ2024-25
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn